おすすめのウォーターサーバーを紹介させてください
こんにちは。 えるくです。 ウォーターサーバーにはたくさんの種類があるのでいざ契約しようと思ってもどれを選ぶべきか迷うと思います。 僕も迷いました。 そこで今回はウォーターサーバーを選ぶ際に見るべきポイントやおすすめのウ…
こんにちは。 えるくです。 ウォーターサーバーにはたくさんの種類があるのでいざ契約しようと思ってもどれを選ぶべきか迷うと思います。 僕も迷いました。 そこで今回はウォーターサーバーを選ぶ際に見るべきポイントやおすすめのウ…
こんにちは。 えるくです。 今回は僕の大学受験を振り返りたいと思います。 最終的には現役で立教大学理学部に進学しています。 合格した大学は 立教大学理学部 関西学院大学理工学部 日本大学文理学部 です。 1.中学時代 中…
今回は数学が苦手な生徒の特徴を書いていきます。 偏差値で言えば55くらいまでを苦手と僕の中では決めています。 1.数学が苦手な生徒の特徴 僕は塾講師をやっていますが数学が苦手な生徒さんは多いです。 しかもだいたい同じとこ…
こんにちは。 今回は中学生におすすめの塾について書いていきます。 1.塾は個別指導塾と集団指導塾に分けることができる 塾と一概にいってもいろんな形態があります。 大きく分けると 個別指導塾 集団指導塾 に分けることができ…
こんにちは。 えるくです。 前回の「4000トロフィー到達」から随分間が空いてしまいました。 すみません。 4000トロフィーに到達してから最多トロがなかなか伸びなくて苦戦していました。 そして苦労の末なんとか6000ト…
今回ご紹介させて頂くクレジットカードは年会費無料なので作っておいて得をすることはあっても損をすることはありません。 年会費無料のおすすめクレジットカード3選 早速紹介します。 以下の3つです。 この3つのクレジットカード…
僕は新卒で入社した会社を約4年半で辞めました。 1.会社に勤めるのが辛いならば会社を辞めるという選択肢もあります こんなことを書くと「そんなリスクがあることをできるわけないだろ」という意見が出そうですが会社を辞める前の僕…
こんにちは。 焼肉大好きえるくです。 今回は東京都内(上野、池袋)の食べ放題を実施しているおすすめ焼肉屋を3つだけご紹介します。 今回紹介する店は何回でもリピートしたくなる厳選した3店ですので、機会があったら是非行ってみ…
こんにちは。 塾講師のえるくです。 今回は英検2級に合格するための勉強法をご紹介します。 この記事の内容 英検2級に合格するために利用すべき参考書がわかる その参考書の効率的な使い方がわかる *筆者は高校2年生の時に英検…
今回はMRを辞めた後について書いていきたいと思います。 退職について 僕は以前にも書きましたが会社から出た転勤発表を受け入れずそのまま製薬会社を退職しました。 詳しくはこちらにまとめてあります。 このとき一応転職活動…