こんにちは。
今回は新卒入社で就職することのメリットについて考えてみたいと思います。
僕は新卒で製薬会社に入社しましたが約4年半勤めた後辞めました。
Contents
新卒が会社で働くことのメリットとは
会社を辞めた後だからこそわかる新卒が会社で働くことのメリットについて考えてみたいと思います。
新卒が会社で働くことのメリット
- 若ければ実績を出さなくても給料を貰える
- 色んな人に出会える
- 仕事を経験できる
- 会社は稼ぐ仕組みが整っている
- 同期ができる
僕が思う会社で働くメリットはこの5つです。
従って新卒入社の場合会社で働くメリットは多いと思います。
大学生の時に自分でビジネスをやっていてある程度成果を出している人や稼げるスキルを持っている人は会社で働くメリットは少なくなります。
僕が大学生の頃はラーメン二朗と中本に通いテニスをやりつつ大学の授業を受けるみたいな生活をしていたので当然個人で稼ぐスキルなんてもちろん持っていませんでした。
だから僕の場合大学卒業後に会社に入ることは非常にメリットがあったと思います。
若ければ実績を出さなくても給料をもらえる
会社に入社すると年齢やスキルに関係なく一定額の給料をもらうことができます。
中には実績を出さないと給料をほぼもらえない会社もありますが最初はもらえます。
また多くの会社は新卒にそこまでの期待はしていません。
辞める人数をあらかじめ予想して新卒を多く採用している企業もあるくらいですからね。
だから多少のミスは許容してもらえます。
若さで許されるケースは多いです。
逆に優秀過ぎると初々しさがないとか言われるくらいですからね。
そこでこの環境を手に入れることができるのは新卒入社のみです。
失敗を許容してもらえる環境は貴重です。
中途採用で転職した場合基本的には即戦力として期待されます。
色んな人に出会える
学生の時は比較的年齢が近い人と出会う機会の方が多いです。
一方で会社に入社すると社内社外問わず幅広い年齢の方と出会うことができます。
人と出会うことがプラスかマイナスかどうかについてはなんともいえませんがそのような機会は多くあります。
人との出会いは貴重な気づきの機会だと僕は思っているので人と出会うことで得られることはあると思います。
仕事を経験できる
学生でもアルバイトなどで仕事を経験する機会はあると思いますが会社に入るとそれとは違った仕事を経験することができます。
僕の場合営業という仕事を経験しましたがかなり多くの知識やスキルを身につけることができました。
こんな感じで給料以外にも会社に入ることで身に付くことはあります。
僕の場合営業職に就職したのでコミュニケーションやらビジネスマナーやら色々勉強できました。
稼ぐ仕組みが整っている
これも会社のすごいところですね。
そもそも稼ぐ仕組みが整っていなければ従業員を雇うことはできないので当然と言えば当然です。
利益を出すメカニズムを肌で学ぶことができるのでこれも会社に入るメリットかなと思います。
自分で1からビジネスを立ち上げるのはかなりハードルが高いことです。
従ってまずは稼ぐ仕組みを実感してからでも僕は遅くないと思います。
同期ができる
新卒入社であれば同期という心強い存在がいます。
同期は少し特別な存在です。
学生から社会人になるタイミングは誰しもが不安です。
その時の同じ立場の仲間はこの先もずっと頼りになる存在になります。
この仲間ができるタイミングは新卒採用しかありません。
中途採用でも、もしかしたら同期入社の仲間ができるかもしれませんが新卒入社の同期はやはり特別な存在です。
この記事を書こうと思った理由
なぜ今回この記事を書こうと思ったのかというと最近は組織(会社)に縛られずに働くことが浸透してきているからです。
僕が大学生の頃は大学を卒業したら会社に就職するという流れが一般的でした。
自分がどうしてもやりたいことがあるならば別に会社に入らないでその夢を追いかけるのは素晴らしいことだと思います。
しかしやりたいこともないけど会社で働くのも避けたいと思っている方はとりあえず会社に入ることを僕はおすすめします。
会社に入って働いていく中で次のステップを見つければいいわけです。
確かに毎日決まった時間に出社しなければいけませんし上司に気を遣う場面も多々あるかもしれません。
ただ毎日フワフワ過ごしているよりは会社で働いていた方が得るものは大きいと思います。
もしどうしても耐えられないのであれば辞めればいいだけなのでとりあえずは一回働いてみることは良い選択肢だと思います。
その経験が次の仕事にも生きてくると思います。
だから僕の意見としては会社で働くは全然アリだし嫌なら辞めるのも全然アリということです。
新卒入社はメリットの方が大きいです。
ほとんど戦力にならない状況でも一定額の給料をもらえますし色々と教えてもらえます。
コメントを残す