モンストの公式ショップであるXFLAG STORE SHIBUYAに行ってきたので、今回はそのレポートを書きたいと思います。
1.一人でも行けるのか
僕は今回友人と行きましたが、結論から言えば一人でも十分楽しめると思います。
イベントではなくて普通のグッズショップですので、全く問題ないと思います。
実際に一人で来てる方も多くいらっしゃいました。
2.行ってみた感想
まず、入り口から入るとグッズがたくさん置いてあります。そして大画面のタッチパネルで自分の欲しい商品を選んで買うことができます。
これは楽しかったですね。あまり店舗でタッチパネルを使って買い物ができるショップには出会ったことがないので、斬新でした。
グッズの見本がショーケースに並べられているので、実際に見本を見て欲しい商品があればすぐに買うことができます。
このタッチパネル式の魅力の一つに商品を綺麗な状態で手に入れることができる点があります
通常のショップでもビニールなどで梱包されているので、陳列されている商品を買っても綺麗な状態ではありますが、引き渡し専用カウンターから商品を受け取るので商品の状態はすごくいいと思います。
そして、地下に行く階段がありまして、降りるとスタジオとカフェがあります。
最近ではモンストニュースの撮影もここで行われています。
内装もとてもこだわっていて雰囲気もすごく楽しめました。
そして、スタジオでは大画面のスクリーンがあって、自分のスマートフォンの画面をスクリーンに映してプレイすることができます。
ゲームの音も迫力があり、M4の気分を味わうことができました。
個人的にはこれが一番楽しかったです。
当然、周りのお客さんとスタッフさんがいる中なので、適度な緊張感があります。
僕は覇者の塔をやりましたが、無事勝てたのでよかったです。
カフェスペースは居心地のいい空間になっており、すごくくつろげると思います。
カフェのメニューはモンストのキャラクターにちなんだメニューになってました。あまりにも完成度が高すぎて食べるのがちょっと勿体無いと思いましたね。
3.アクセスについて
アクセスは渋谷駅のハチ公口から徒歩10分くらいで着きます。
そして、XFLAG STOREにはネットで予約しないと基本的には入ることができません。
最近は混雑状況に応じて予約なしで入店できることもあるようですが、確実に入るためには予約することをオススメします。
ちなみに1ヶ月前から予約は可能で休日は人気があり、結構すぐに埋まってしまいますので、行く日が決まれば早めに予約されることをお勧めします。
一度の予約で頂ける時間は2時間ありますので、ゆっくりと買い物したりカフェで過ごすことができます。
予約制になっていることもあって店内はそこまで混んでいません。従って、ゆっくりと回ることができます。
店員の方もすごく親切でわからないことがあればすぐに教えてくれたりとサービスも良かったですね。
4.来店特典
来店するとSTORE限定クエストがプレイできる可能性があります。これは確実にできる訳ではないみたいですが、高確率で当たるようです。
ちなみに僕は当選したので友達とプレイして限定キャラをゲットできました。
5.まとめ
モンストをプレイされている方であれば行って損はないと思います。東京に行く際には是非とも一回足を運んでみてはいかかでしょうか。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。ばーい。
コメントを残す