【モンスト】覇者の塔-攻略パーティ紹介2-




前回の記事では21階から30階までの周回パーティをご紹介しました。

【モンスト】覇者の塔-攻略パーティ紹介-

2018年9月10日

今回はその続きの31階から40階のパーティ紹介になります。

31階

31階は非常に苦戦しました。

何度ここで詰まったことか。

まずギミックですが、ブロックと重力バリアとヒヨコ床です。

敵がロボット族しか出てこないのでロボットキラーを持つモンスターが強いです。

また、アンチブロックがあると、結構便利なのでオススメです。

ヒヨコ床は対策しなくても何とかなります。

従って、周回パーティは

テキーラ、ノブナガX、テキーラ、ノストラダムス(フレンド)です。

個人的にここはテキーラがめっちゃ強いと思っています。

友情コンボで敵のHPを結構削れますし、アンチブロックもあるのでオススメです。

また、フレンド枠でオススメなのは水シンジ、ノストラダムス(進化)です。

32階

32階はちょっとやりにくいステージです。

まず出現するギミックが重力バリア、地雷、ブロック、ダメージウォールです。

これらのギミックに全て対応しているモンスターはいないので、優先順位を決めて対策する必要があります。

僕の考えでは

地雷→ダメージウォール→重力バリア→ブロックです。

理由ですが、地雷は大量に撒かれるので、対策必須です。

次にダメージウォールは対策していると負ける確率が減ります。

重力バリアもあるといいですね。

ブロックは対策する必要はありません。

従って、僕が考え出したパーティが

黄泉蔵馬、巴御前、ギムレット、蔵馬(フレンド)です。

巴御前は水属性キラーとMSを持っています。

従って、重力バリアに引っ掛かればダメージウォールを避けることができます。

また、無敵化SSも便利です。

あとは広範囲の友情コンボで敵のHPを削ればOKです。

33階

33階は覇者の塔の一つの山場です。

ここは本当に苦労しました。

ただ、アザゼルを引いてからは安定して勝てるようになりました。

ギミックはアンチダメージウォールとヒヨコ床とプヨリンです。

従って、貫通タイプのADW持ちのモンスターが適正となります。

アンチ魔法陣はあればいいですね。

従って、パーティは

アザゼル、サンゴ、シンデレラ、アレキサンドライト(フレンド)

です。

34階

34階は比較的簡単です。

ギミックがワープ、ダメージウォール、ブロックです。

道中は倒すと攻撃力ダウンを発生させる魔導士と倒すと防御力ダウンを発生させる魔導士を優先して倒します。

また、大黒天のお面は敵のHPを回復させるので素早く処理します。

攻略パーティはアラジン、エクリプス、ゴン、キスキルリラ(フレンド)です。

35階

35階は油断すると負けるステージです。

ただ、手順をしっかり踏めば安定して勝てます。

ギミックは重力バリア、ダメージウォール、ブロック、ヒヨコ床、プヨリンです。

従って、攻略パーティは西郷、ウリエル、ヒカリ、ウリエル(フレンド)

鬼門はバトル4です。ここはバベルを倒すと即ゲームオーバーの攻撃を打ってくるので、雑魚から倒してバベルを最後に倒します。

(ここでは画面外にダメージを共有している分身のバベルがいてそいつが強力な攻撃をしてきます。将命削りがあると避けることができますが、確実ではないので、順番に倒すことをお勧めします。)

36階

36階から難易度がぐっと上がります。

まずギミックはダメージウォール、ワープ、ブロックです。

できるならDWとワープ両方を対策したいですね。

ブロックは無視で構いません。

ここは火山のステージで、ポーションを取ることで毎ターン受けるダメージを無効化することができます。

そこで、なるべくポーションは育ててからとることをお勧めします。

雑魚が多いので、広範囲の強力な友情コンボを持つモンスターがお勧めです。

従って、攻略パーティーはスサノオ、アヌビス、才蔵、ユウナ(フレンド)です。

ユウナがめっちゃ強いです。あとはペリーもいいですね。僕の手持ちにアンチダメージウォールの水属性が少ないので、こんなパーティになっています。

37階

37階は個人的に覇者の塔の中で一番難しいと感じているステージです。

理由は手順を間違えると詰んでしまいますし、敵の攻撃が結構痛いです。

まずギミックはダメージウォールとワープです。

DWは対策必須でワープもできれば欲しいところですね。

ここでは一部の敵が反撃モードになると敵を防御アップまたは敵を防御ダウンさせます。

従って、防御アップさせる雑魚に先に攻撃してから防御ダウンさせる雑魚に攻撃します。

先に防御ダウンさせる雑魚を倒してしまうとかなり厳しい状況になります。

防御アップを発動する雑魚・・・ホミ吸、クシナダ零

防御ダウンを発動する雑魚・・・仙人

また、クシナダの反撃モードは強力な十字レーザーです。

僕はこの攻撃を食らって何度も負けました。

クシナダが反撃モードの時は攻撃しないのも一つの手です。

攻略パーティはアトス、アトス、ロバーツ、ルシファー(フレンド)です。

このパーティはかなり安定感があります。

特にルシファーの防御ダウンブラストが強いです。

38階

38階は適正モンスターがいない時期は本当に苦労しました。

木属性の重力バリア持ちキャラが本当にいなくて無理やりヴァルキリーとか入れてました。

(クシナダ零も持っていなかった)

出現するギミックはヒヨコ床と重力バリアです。

また、ドクロマークの敵を倒すとレーザーを打ってきます。

このレーザーが地味に痛いです。

道中で意識することは白爆発を打つ鬼を優先的に処理することとなるべくヒヨコにならないようにすることです。

色々試行錯誤した結果、現在の攻略パーティはケロン、マーリン、ハンターキング、アポロX(フレンド)です。

マーリンとケロンのコンビが個人的にお気に入りです。

このパーティであれば友情だけで倒せます。

39階

39階は適正モンスターがいたのであまり苦戦した思い出はないです。

ギミックは地雷、ダメージウォール、重力バリア、ブロックです。

ここのステージで注意することはイザナギの強攻撃です。これがくる前に鬼を倒して盾を出現させておき防ぎましょう。

ただ、ゴリ押しで倒してしまう方がお勧めです。

攻略パーティはロイゼ、ヒカリ、ストライク、ラファエル(フレンド)です。

40階

40階は比較的簡単です。

ここまでくればオーブゲットも目前ですね。

まず出現ギミックは重力バリア、ダメージウォール、ヒヨコ床です。

40階の注意点はバベルが2体出てくるステージです。ここでは確実に光属性のバベルを倒します。

闇属性のバベルは結構HPが低いので、油断しているとここでやられてしまいます。

あとは友情でゴリゴリ倒せば大丈夫です。

ボス戦からはバベルの右手と左手の反撃パターンを把握しておく必要があります。

右手・・・防御ダウン

左手・・・防御アップ

攻撃する順番は左手→右手です。

攻略パーティはウリエル、two for all、アリス、ウリエル(フレンド)です。

まとめ

覇者の塔を毎月クリアできるようになってから、オーブも貯まりましたし、モンストがより楽しくなりました。

従って、まずは覇者の塔を登りきることがモンストの一つの目標になるのかなと個人的に思っています。

僕も今となってスンナリクリアできますが、覇者の塔実装当初は本当にクリアできなくて苦労しました。

ただ、やり続ければ自分が使っているモンスターの立ち回りも覚えてくるので、繰り返しやってみてくださいね。

 




コメントを残す